運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-09-02 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

内容で見ますと、先ほどもちょっと触れましたが、工事進行基準による売上原価操作の過大な利益計上半導体事業在庫評価の入り繰り、繰り延べ税金資産過大計上製造委託先への部品販売利益の、販売実績と無関係計上することによる過大な利益計上等々、悪質で巧妙で見抜けなかったと言っていますけれども、手口は古典的なんです。古典的な粉飾決算です。  

小山展弘

2014-02-26 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

また、私も会計税務とかの仕事も若干やる方なんですけれども日本会計上の財務諸表を見ますと、よく言われます繰り延べ税金資産これは非常に項目が多いんですね。他国の上場企業も、今、国際会計基準ですので、同じような基準でやっているにもかかわらず、日本の場合、繰り延べ税金資産が、規模もでかければ、項目数も非常に、比較にならないぐらい多いというのがあります。  

桜内文城

2011-07-26 第177回国会 衆議院 財務金融委員会 第30号

その結果、貸出金等の引き当てについて発生した繰り延べ税金資産については、自己資本への算入を一定程度認める、あるいは新規制実施開始は二〇一三年から、規制水準完全実施は二〇一九年にすると。  それからまた、今さっき言いましたように、大変厳しい金融危機を乗り越えさせていただきました。

自見庄三郎

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

しかし、これはお伺いしないとして、もう一つ、いろいろ打ち合わせをしている中で見えてきた心配点なんですが、繰り延べ税金資産というものが今、時価評価会計の中からこういうものを入れるようになってまいりました。それが、今度実効税率が下がることによりまして、実は崩さなきゃいけなくなるんじゃないかということが見えてきたんですが、ここについて、まず考え方をお聞きします。

橘慶一郎

2007-10-24 第168回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

そして、監査法人によって繰り延べ税金資産を全く認めさせない。足銀みずから、債務超過です、自己資本比率もマイナスです、経営ができないのでお助けくださいとみずから申請させるように持っていったんじゃないですか。そこを大臣がしっかり究明しなかったら、あなたはもう栃木県で生き残れませんよ。どうですか。

福田昭夫

2007-06-06 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

最近の状況を見ますと、あれは日本航空だったでしょうか、経営計画のとおり進んでいかないで、突然、繰り延べ税金資産はだめだということを判断した会計士が言ったものですから大きく計画が狂っちゃったというようなことも出てきておるわけで、当然、こんなにたくさんのプレッシャーが出てまいりますと、保守的な監査にならざるを得ないんですね。それが、ひいては日本経済全体に対して果たして好ましいのかどうか。

谷口隆義

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

大臣、そこでちょっと、通告はございませんがお伺いしたいんですが、先ほど監査法人がりそな銀行繰り延べ税金資産は三年分認めた、こういう話がございますが、そうした中で、やはり専門家の話によると、りそな銀行も一年分しか認められなかったらこれは債務超過だったんではないか、そういう指摘がありますけれども、いかがでしょうか。

福田昭夫

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

繰り延べ税金資産の額につきましては、平成十五年三月期が三千九百十六億円、十五年九月期が三百五十九億円計上されているということでございます。この繰り延べ税金資産見積もり期間でございますけれども主要行におきましては平成十五年九月期以降公表されておりまして、りそな銀行平成十五年九月期につきましては一年分ということになってございます。  

佐藤隆文

2006-02-27 第164回国会 衆議院 総務委員会 第8号

これはいろいろな御評価があるかもしれませんが、私は、ああいう形で、私の私的な懇談会をつくって不良債権処理に一歩踏み出したことは、そして、その中でさらなる制度設計が必要なことについて、これは金融審議会等々で時間をかけて、物すごく、繰り延べ税金資産のこととか議論していただいたわけで、そういうやり方は一つの成果を上げたものというふうに思っております。  

竹中平蔵

2005-10-28 第163回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

カネボウ粉飾についてですけれども、やはりカネボウ決算におきましても、先ほど足利銀行鷲尾議員から説明がありましたように、繰り延べ税金資産についての問題というものがあったというふうに聞いています。二〇〇三年三月期で連結ベース繰り延べ税金資産が約四百億円、それに対して株主資本がわずか五億円。結局、八十倍という繰り延べ税金資産がある。

田村謙治

2005-10-28 第163回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

奥山参考人 そういうことではなくて、当時の審査状況を見ますと、繰り延べ税金資産計上の見方というのは、当然その根拠があるわけですけれども、その根拠に基づいて計上していたかどうかというチェックを行っていたと。その計上根拠といいますのは、繰り延べ税金資産計上するときのいろいろな基準がございます、その基準に合っていたということでございます。

奥山章雄

2005-05-13 第162回国会 衆議院 法務委員会 第17号

また、剰余金分配責任においても、これは立証責任を転換しているところが現実には非常にきいてくるところであろうと思いまして、特に最近では、繰り延べ税金資産などの将来予測を前提とした資産について、剰余金分配をどうするか、その際にそれをどう見るかということが問題になるわけでありますけれども、これは、後になりまして事情が変わって、それについて本来配当すべきでない限度において配当してしまったということが生

寺田逸郎

2005-02-28 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

例えば、一個だけ突っ込んでおきますけれども、時間ももったいないのであれですけれども不良債権比率が半減した、この目標が実行された後に繰り延べ税金資産に関する規制はしていきたいというふうにおっしゃいましたよね。なぜそういう判断に至るんでしょうか。なぜ不良債権比率を半減させた後でなければこの繰り延べ税金資産に関する規制の改革はできないんでしょうか。

永田寿康

2005-02-28 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

繰り延べ税金資産実体のない見せ金でありますから、つまり、繰り延べ税金資産を使って預金を払い戻したり、繰り延べ税金資産を使って不良債権を処理したりすることはできない。実体のない資産だから、不良債権処理がある程度めどが立つまで規制の変更ができないというわけでしょう。そっちの方が本音でしょう。  

永田寿康

2005-02-18 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

つまり、この十一億円の違法配当ついては四十六億円の損害賠償の中に入っているんですけれども、あくまでも請求されている人は旧経営陣でしかないということでありますけれども、この違法配当が行われたもとになっている粉飾決算は、繰り延べ税金資産計上されていることによって生じているものである。

平岡秀夫

2004-05-28 第159回国会 衆議院 法務委員会 第31号

永田委員 もう一つ、去年の足利銀行などのときに問題になりました、繰り延べ税金資産自己資本算入できる限度額のお話ですけれども、昨年の十二月の閉会中審査で私が申しましたところ、いわゆる監査法人監査をした結果としてつくられる決算とは別に、金融機関健全性を判断する上で指標となるような基準を設けるべきだと私が申しましたところ、五味さんでしたね、政府参考人でいらした五味さんが、半年以内にはその基準づくりについて

永田寿康

2004-05-28 第159回国会 衆議院 法務委員会 第31号

繰り延べ税金資産関係につきましては、先生指摘のように、これを監督上どういうふうに取り扱うのかという点につきまして、金融審議会の中に自己資本比率規制に関するワーキンググループ、こういうのを設けまして、これを昨年七月までもずっと議論してきて、途中で経過報告というのをまとめたりしたんですが、その後につきましても、秋以降、また立ち上げまして、現在に至るまで引き続き議論をしているところでございます。  

西原政雄

2004-04-21 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

また、中核的自己資本に占める繰り延べ税金資産の割合も、十六年三月末はディスクロ基準で八・五三%でございます。自己資本比率は、昨年、融資が百二十九億円伸ばさせていただきましたので、〇・三一%減少し、八・五〇%でございます。なお、こういう言い方はどうかとは思いますけれども、十六年三月末で、貸出金の三カ月以上の延滞は百十四億円で、三・一%でございます。  

大杉俊夫

2004-04-20 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

それから次に、私ども査定あるいは引き当て、繰り延べ税金資産そういったものについての御質問でございますけれども、私どもといたしましては、金融再生プログラム等を踏まえまして、まず自己で、厳格な査定、引き当て、これを行っております。先ほど申しましたように、キャッシュフロー等をよく見るというようなことでございます。これを、金融庁の検査ですとかそれから監査法人監査が検証しております。

三木繁光

2004-04-20 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

それからもう一つは、三木さんがもう一つ言われました繰り延べ税金資産というのも、これは適宜適切に、法に従って、公認会計士おられますけれども……(発言する者あり)場外の発言に答えるわけにいきませんので申し上げますけれども繰り延べ税金資産についても、私は何度も指摘をしておりますけれども、都銀であろうと地銀であろうと、これは基本的に保守的に見るべきであって、直前数年間の、例えば五年分の平均の業務純益の——

五十嵐文彦

2004-04-14 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

すなわち、V字回復的に将来の利益を過大に見積もって、それで繰り延べ税金資産を過大に積算するというのは、これはやはり投資家に誤った情報を与えて損害を与えるということになるのでやるべきではないということを、私は、私の知っている公認会計士何人もから、そういう立場で我々は監査をしていくんだということも伺っているわけであります。  

五十嵐文彦

2004-04-13 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

しかし、具体的に示すと、先日、島委員の方から数字が出されておりましたけれども大手行中核的自己資本、いわゆるティア1ですが、公的資金が五一%、繰り延べ税金資産が三九%を占めて、正味ティア1というのは一〇%にも満たない、たしか九・八%という数字が出されていたと思いますが、そのような状況にあります。  

津村啓介

2004-04-13 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

大変努力していただいて、徹夜をしてつくっていただいたというふうに伺っておりますけれども、各金融機関主要行から始まって地銀、第二地銀、信金、信組のすべてについて、不良債権比率、それからティア1、繰り延べ税金資産等の数字を出していただきました。  私が集計した結果ですから、これは本当に合っているかどうか、多分合っていると思いますが、ちょっと申し上げてみます。  

五十嵐文彦

2004-04-13 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

数字について要約をいただきましたが、ちょっと今この場ではその数字は確認できないんでございますけれども、基本的な先生お尋ねは、こういうのをどのように評価しているのかということ、特に不良債権比率繰り延べ税金資産についてどのように評価しているのか、そういうお尋ねであったかというふうに思います。  

竹中平蔵

2004-04-09 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

先ほど島委員から配付されました資料一を拝見いたしましても、大手行自己資本比率は、公的資金が五〇・九%、そして繰り延べ税金資産が三九・三%ということで、正味自己資本は九・八%、一割にも満たないということでございます。そして、もちろん公的資金はいずれ国に返済しなければならないものでございますし、また、繰り延べ税金資産過大計上されているという指摘もあります。

津村啓介

2004-04-09 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

公認会計士協会会長通牒による、繰り延べ税金資産の、どこまで認めるかという枠についても、非経常的なことが起きれば、これは複数年、五年まで認めるよ、しかし、経常的な中だったら一年しか認めないというのが原則だという状況であったにもかかわらず、実はみんな五年以上、五年を計上してきた。

五十嵐文彦

2004-02-26 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

もう一つは、繰り延べ税金資産の話もされたと思います、税制上の話というのは繰り延べ税金資産だと思いますが。これも、無税償却を認めていないから、有税償却をやるから繰り延べ税金資産という資産項目が立って、これはまた国民から見てもわかりにくいし、市場からも評価がされにくい、したがって無税償却を認めるべきだと。  

竹中平蔵